知多っ子笑いの王国は誰でも簡単に笑えるあなたの憩いの場所です
知多っ子笑いの王国のおやくそく
どんな人がおしえてくれるの?
![]() ![]() |
![]() Dr.カタリアスクール 認定ラフターヨガ・リーダー 日本推進カウンセラー協会会員 日本推進カウンセラー協会認定心理カウンセラー 日本推進カウンセラー協会認定メンタルトレーナー 日本推進カウンセラー協会認定認知行動療法コース終了 MDX認定リフレクソロジストベーシックコース終了 |
![]() 長年某通信企業にて新人研修、業務研修を携わり、現場において様々な年齢層と接し”やる気に させる”指導をする また、舞台公演も多数手がけており演出・出演等行う その時に感情表現のための稽古としてインプロ(即興劇)を取り入れる そして心と体の相互作用について興味を抱き、心理カウンセリング(アサーション、エゴグラム )や認知行動療法を学びそのままメンタルトレーナーの道へ進むようになる その後導かれるようにラフターヨガ(笑いヨガ)と出会い、今までのことが全て1つに結びつき 『笑いヨガ&まねっこごっこ』を始める 現在は笑いヨガの他に足裏反射区療法(リフレクソロジー)セラピスト、認知行動療法コーチン グなど幅広く活躍中 |
|
![]() 私はこどもの頃、幼稚園が大嫌いでした 先生も嫌いで幼稚園には友達もいませんでした なぜかというと知らない場所で自分の意思を全く話すことができなかったからです どうしたいかを言えないから先生は苛立ち怒る、そしてそれに萎縮して更に何も言えなくなる そしてまた先生の苛立ちが更に悪化し・・と悪循環を繰り返しました そのため、幼稚園に行くのが苦痛でたまりませんでした しかし親にはそんなことはいえないというのがあり自分のつくった妄想の世界に逃げ込んで遊ん でいる子供でした 今思うと少し自閉症の症状があったのかも知れません え?幼稚園で??と思いかもしれませんが実際に幼稚園児でもストレスに悩まされます (実際私がそうでしたから) そんな私が変わるきっかけになったのがたまたま見た吉本新喜劇や漫才などによる『笑い』だっ たのです お腹がよじれるほど笑い飛ばすことで色々な気持ちもふき飛ばすことが出来たのです すると今まで話せなかったのに少しずつ話してみようという気になったのです それこそはじめはまねっこでした 漫才や新喜劇にあるようなやりとり≪突っ込み≫≪ボケ≫をまねてみたのです するとすこしづつ話せるようになり自分の言葉を話せるようになってきたのです 私は『笑い』と出会えたから人と話すことが出来き、感情を表にだせるようになったのです 幼児期の経験、体験というのはとても重要なものです それはこれから人格をつくる上で全てのベースになります という事はこの時点で歪んでしまうと歪んだまま大人になってしまう可能性もあるということで す(傾いた積み木の上に更に積んでいくようなものです) しかし悲しいかな私の様に小さな体の中に出したくても出せない感情が渦巻いているこどもたち はたくさんいます そんなこどもたちにホンの少しでも≪笑い≫の手を差し出すことはできないか?という想いから この知多っ子笑いの王国を立ち上げました ≪笑いヨガ≫にはコメディやバラエティのような笑う要素がないと笑えないというものではあり ません もちろん私が皆を笑わすというものでもありません 誰でもどこでも理由なく笑うことができる体操です またお子さんだけではなくお母さん、お父さんも一緒に参加してお子さんと同じように笑って 日ごろのストレスから心も解放される感覚を是非味わって頂ければ思っています 知多っ子笑いの王国は今、建国の旗をあげたところです これから1人でも多くの皆様に少しでも≪笑い≫の手を差し出せるようお子さん達だけでなくシニ ア世代から学生まで幅広い層に≪笑いの輪≫を広げていく予定です 『笑う』ことの喜び、楽しさ、開放感を味わってもらうためにお遊び感覚で楽しんでもらえる よう心がけてリードしていきますので初めての方も安心してご参加頂けると思います 私と一緒に大笑いしましょう! |
知多っ子笑いの王国概要
社名:Re:Mix(リ・ミックス)
主たる事業所:愛知県知多郡武豊町掘割
連絡先:Tel:0569-72-1750
Fax:0569-58-5519
Mail:sukoyaka.remix@gmail.com
事業内容:1.リラクゼーションサービス 2.ストレスマネジメント教育 3.効果的なストレスマネジメント
代表者:加藤能久